コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株式会社ワンビリング

  • HOME
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 採用情報
  • アニメ・アーカイブ利活用事業
    • E-SAKUGA
    • 紙資料のデータ化&データ補正
    • 利活用プロデュース
  • その他事業
    • キューティー映画 cuemovie
    • 電子書籍の企画・制作・配信
    • 企画プロデュース
  • 活動情報
  • お問い合わせ

活動情報

  1. HOME
  2. 活動情報
2022年9月21日 / 最終更新日時 : 2022年9月21日 admin アニメ・アーカイブ

日本動画協会アーカイブ委員会・ワーキンググループで発表しました。

2022年9月20日に開催された、当社も参加している日本動画協会アーカイブ委員会ワーキンググループにて、「アニメ・アーカイブの中間成果物ー主にカット袋内の原画を中心としたデーター化についてー」を発表しました。 当日使用し […]

2022年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年3月10日 admin アニメ・アーカイブ

京都芸術大学とアニメ・アーカイブ・プロジェクトを行いました。

2021年12月〜2022年3月、高畑勲監督作品『セロ弾きのゴーシュ』に関する資料を整理・研究し、利活用として電子書籍化するプロジェクトを、京都芸術大学(当時、当社代表藤田が客員教授)と行いました。 当社がすでに制作・発 […]

2021年11月13日 / 最終更新日時 : 2021年11月25日 admin Apple Books

電子書籍絵コンテ集『BLOOD THE LAST VAMPIRE -StoryBoard-』発売

『BLOOD THE LAST VAMPIRE』(2009)の絵コンテを初公開&電子書籍化!Kindle&Apple Booksで発売!

2021年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月10日 admin アニメ・アーカイブ

文化庁 自治体連携会議にてアニメ・アーカイブについて発表しました。

2021年8月31日に開催された、文化庁令和3年度メディア芸術連携基盤等整備促進事業:第1回ネットワーク構築ミーティング(自治体連携会議)にて、「アニメ・アーカイブ活動と京都府での取り組み事例について」を当社代表の藤田が […]

2021年7月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 admin アニメ・アーカイブ

「しっとっけ?」関連イベント「文化保存と利活用についての勉強会」を実施しました

「しっとっけ?」展関連イベントとして、文化保存と利活用についての第1回目の勉強会を2021年7月30日に実施。西田美術館 学芸員 宇田奈緒美さんと共に当社代表取締役 藤田が講師として登壇しました。 宇田さんは「展示物の紹 […]

2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 admin アニメ・アーカイブ

富山県上市町西田美術館「しっとっけ?」展

2021年7月16日〜9月5日まで、上市町が有する地域資源として、特徴的な古民家と近隣の風景の過去から現在への移り変わりと、町の歴史を知る写真資料など、地域資源を知ることができる展示用デジタルツールを活用し、上市町の魅力 […]

2021年3月13日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 admin Apple Books

京都府アニメ支援事業「アニメ制作のしおり」を制作しました。

京都府アニメ支援事業で制作された短編アニメを使い、アニメ制作の工程をわかりやすく解説した電子書籍を、インタラクティブ機能満載のApple Booksで無料配布しています。(要iPad、mac) 近年、映画やゲームといった […]

2020年2月11日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 admin アニメ・アーカイブ

けいはんな科学体験フェスティバル2020で「アニメの歴史・作り方と体験コーナー」をプロデュース

2020年2月11日(火・祝)に京都府相楽郡精華町のけいはんなプラザで開催される「けいはんな科学体験フェスティバル2020」にて、アニメ・アーカイブ体験コーナー「アニメの歴史・作り方と体験コーナー」を昨年に続きプロデュー […]

2019年9月4日 / 最終更新日時 : 2021年8月24日 admin アニメ・アーカイブ

「漫画映画漂流記 おしどりアニメーター奥山玲子と小田部羊一」出版

2019年9月4日、当社代表取締役 藤田健次が共著者の「漫画映画漂流記 おしどりアニメーター奥山玲子と小田部羊一」(講談社刊)が出版されました。これは2019年4月〜6月までFRIDAYデジタルで配信された全3回に渡る小 […]

2019年3月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 admin アニメ・アーカイブ

デジタルアーカイブ学会第3回研究大会に登壇しました

2019年3月に京都大学で行われた、デジタルアーカイブ学会第3回研究大会の企画セッション「日本文化資源としてのMANGAをアーカイブする〜京都/関西における活動と課題」にて、当社代表の藤田がアニメ・アーカイブの活動につい […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

日本動画協会アーカイブ委員会・ワーキンググループで発表しました。

2022年9月21日

京都芸術大学とアニメ・アーカイブ・プロジェクトを行いました。

2022年3月10日

電子書籍絵コンテ集『BLOOD THE LAST VAMPIRE -StoryBoard-』発売

2021年11月13日

文化庁 自治体連携会議にてアニメ・アーカイブについて発表しました。

2021年9月1日

「しっとっけ?」関連イベント「文化保存と利活用についての勉強会」を実施しました

2021年7月30日

富山県上市町西田美術館「しっとっけ?」展

2021年7月16日

京都府アニメ支援事業「アニメ制作のしおり」を制作しました。

2021年3月13日

けいはんな科学体験フェスティバル2020で「アニメの歴史・作り方と体験コーナー」をプロデュース

2020年2月11日

「漫画映画漂流記 おしどりアニメーター奥山玲子と小田部羊一」出版

2019年9月4日

デジタルアーカイブ学会第3回研究大会に登壇しました

2019年3月16日

カテゴリー

  • Apple Books
  • Kindle
  • アニメ
  • アニメ・アーカイブ
  • イベント・展示会
  • ジャパコンTV
  • ニュース
  • 電子書籍

アーカイブ

  • 2022年9月
  • 2022年3月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年3月
  • 2020年2月
  • 2019年9月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2013年8月
  • 2012年4月
  • 2011年4月

Copyright © 株式会社ワンビリング All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 採用情報
  • アニメ・アーカイブ利活用事業
    • E-SAKUGA
    • 紙資料のデータ化&データ補正
    • 利活用プロデュース
  • その他事業
    • キューティー映画 cuemovie
    • 電子書籍の企画・制作・配信
    • 企画プロデュース
  • 活動情報
  • お問い合わせ
PAGE TOP